仕事でプレゼンする際や画面を見せて説明をしている時、友人と画面を共有している時など、画面上に出る通知を止めたくなる事はありませんか?

アプリごとの通知の切り替えは設定で出来ますが、毎回1つずつ設定を変更するのは面倒なので、おやすみモードを使うと基本の通知設定は変える事なく、簡単に通知のオン・オフを一時的に切り替えれるようになるので設定しておくと便利ですよ!

下準備として「設定」から「おやすみモード」を開きます。

ipadOS設定

通知を「常に知らせない」に変更して、「繰り返しの着信」をオフにします。

iPhoneの場合は急用の電話の際に繰り返しの着信をオフにしていると困ることがあるかも知れないですが、個人的にはiPadには表示されなくても困ることが無いのでこのように設定しています。

設定に関してはこれだけ。

実際に通知をオフにしたい時は、画面右上から左下にスワイプして表示されるコントロールセンターで切り替えます。

ipadOS設定

ここで月マークのアイコンをオンにすると、おやすみモードが有効になるので通知が全て停止されます。元通りの通知にしたい時は、またここで月マークをオフにするだけ。

おやすみモード中は画面右上のバッテリーの隣あたりに月アイコンが表示されて、おやすみモード中であることを知らせてくれます。

iPhoneのiOSでも同じ事が出来るので、通知を一時的に止めたい時には試してみて下さい!

この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!