先日のApple Event終了直後に注文したApple Watch Series 6
シルバーアルミニウム40mm+ソロループのディープネイビーのGPSモデル 今使っているApple Wacth Series 3がNikeモデルなので今回はシルバーにしてみました。
Apple Event直後の注文で発売日当日の出荷だったけど、上海発送だったし届くのが22〜28日頃と田舎だからしょうがないなぁと待ち続けること約1週間。 22日のヤマト運輸の追跡を見てると
同じ地方までは来てるけど迷子になってる様子。 早く見つけてくれ…早く触りたいんだ…と待つこと半日 やっと届いた!!!と喜んで開封 ふんふふ〜ん♪
ふんふ…
ふん…? 新色出たからパッケージデザインでは青になってるのか…?
44mm Blue Aluminum CELだと…? 注文したApple Watchと何1つ合ってねえ ベルトは??
スポーツループ面ファスナー式ってなんだ?? 何もかも違う組み合わせに呆然としながらAppleのサポートに電話。 私「内容が全く違う組み合わせのApple Wacthが届いたんですが…」 Apple「注文内容を調べてみますので少々お待ち頂けますか?」 Apple「ご注文頂いた内容はシルバーアルミニウム40mmにソロループのディープネイビーという事になっておりますがお間違えないでしょうか?」 私「そう注文したのですが、届いたのが44mmのブルーでベルトも違うものが入っているんです」 Apple「ヤマト運輸の送り状に記載されている住所とお名前にお間違えないか確認して頂いて良いでしょうか?」 私「間違いないですね。ご注文番号もサイトで表示されているのと同じです。」 Apple「パッケージの裏にシリアル番号が記載されていると思いますがちょっと見て頂いてよろしいでしょうか?」 私「***の*****ですね」 Apple「???」 Apple「他にもご注文頂いているということはありませんか?」 私「いえ、Apple Watchはこれしか注文してないです」 Apple「こちらで確認させて頂いても他にご注文はされていないですね。ちょっと担当の部署に確認して参りますのでこのまましばらくお待ち下さい」 待つこと数分 Apple「お待たせ致しました。ちょっと箱から中身を出して頂いて確認して頂いて宜しいでしょうか?」
私「箱の通りでブルーですね」 Apple「大きさも44mmくらいありそうでしょうか?」 私「そうですね、今シリーズ3の38mm使ってるけどこれより大きいので44mmだと思います」 Apple「間違った商品が届いてしまったようで、大変申し訳ございません。ご注文の商品をご用意させて頂きまして、担当の部署より後日お電話させて頂きます。ただ、商品のご用意とお電話がいつになるかという事はまだちょっと分からない状態です…」 私「そうなんですか…わかりました…」 とまぁ電話での会話はざっくりこんな感じの内容でした。 誰でも間違いはある。それはしょうがない。 でもまさかAppleの注文で別物が届くとは思いもしなかった… 発売されたばかりの人気商品だから在庫が品薄。それも理解は出来る。 でもApple Eventをリアルタイムで見ながら、Apple Watchのページをリロードして、いち早く注文しようとしてたのは、早くシリーズ6が使いたかったからなのよAppleさん。そのファン心理は分かるだろ? 手元にはApple Watch Series 6があるけど使えない。しかも用意出来るのがいつになるか分からないって何だよ… ヤマトでは半日迷子になるし、Appleは違うものを送ってきてるし、Apple Eventを生で見て今までワクワクしながら待ってた時間を返してくれ…
シルバーアルミニウム40mm+ソロループのディープネイビーのGPSモデル 今使っているApple Wacth Series 3がNikeモデルなので今回はシルバーにしてみました。
Apple Event直後の注文で発売日当日の出荷だったけど、上海発送だったし届くのが22〜28日頃と田舎だからしょうがないなぁと待ち続けること約1週間。 22日のヤマト運輸の追跡を見てると
同じ地方までは来てるけど迷子になってる様子。 早く見つけてくれ…早く触りたいんだ…と待つこと半日 やっと届いた!!!と喜んで開封 ふんふふ〜ん♪
ふんふ…
ふん…? 新色出たからパッケージデザインでは青になってるのか…?
44mm Blue Aluminum CELだと…? 注文したApple Watchと何1つ合ってねえ ベルトは??
スポーツループ面ファスナー式ってなんだ?? 何もかも違う組み合わせに呆然としながらAppleのサポートに電話。 私「内容が全く違う組み合わせのApple Wacthが届いたんですが…」 Apple「注文内容を調べてみますので少々お待ち頂けますか?」 Apple「ご注文頂いた内容はシルバーアルミニウム40mmにソロループのディープネイビーという事になっておりますがお間違えないでしょうか?」 私「そう注文したのですが、届いたのが44mmのブルーでベルトも違うものが入っているんです」 Apple「ヤマト運輸の送り状に記載されている住所とお名前にお間違えないか確認して頂いて良いでしょうか?」 私「間違いないですね。ご注文番号もサイトで表示されているのと同じです。」 Apple「パッケージの裏にシリアル番号が記載されていると思いますがちょっと見て頂いてよろしいでしょうか?」 私「***の*****ですね」 Apple「???」 Apple「他にもご注文頂いているということはありませんか?」 私「いえ、Apple Watchはこれしか注文してないです」 Apple「こちらで確認させて頂いても他にご注文はされていないですね。ちょっと担当の部署に確認して参りますのでこのまましばらくお待ち下さい」 待つこと数分 Apple「お待たせ致しました。ちょっと箱から中身を出して頂いて確認して頂いて宜しいでしょうか?」
私「箱の通りでブルーですね」 Apple「大きさも44mmくらいありそうでしょうか?」 私「そうですね、今シリーズ3の38mm使ってるけどこれより大きいので44mmだと思います」 Apple「間違った商品が届いてしまったようで、大変申し訳ございません。ご注文の商品をご用意させて頂きまして、担当の部署より後日お電話させて頂きます。ただ、商品のご用意とお電話がいつになるかという事はまだちょっと分からない状態です…」 私「そうなんですか…わかりました…」 とまぁ電話での会話はざっくりこんな感じの内容でした。 誰でも間違いはある。それはしょうがない。 でもまさかAppleの注文で別物が届くとは思いもしなかった… 発売されたばかりの人気商品だから在庫が品薄。それも理解は出来る。 でもApple Eventをリアルタイムで見ながら、Apple Watchのページをリロードして、いち早く注文しようとしてたのは、早くシリーズ6が使いたかったからなのよAppleさん。そのファン心理は分かるだろ? 手元にはApple Watch Series 6があるけど使えない。しかも用意出来るのがいつになるか分からないって何だよ… ヤマトでは半日迷子になるし、Appleは違うものを送ってきてるし、Apple Eventを生で見て今までワクワクしながら待ってた時間を返してくれ…