
-

NASを使ってSwitchbotをApple HomeKit対応
仕事部屋のスマート家電の照明やエアコンの操作はSwitchbotを使っています。ただ残念ながらSwitchbotのほとんどのデバイスはまだHomtKitに対応していません。 AppleユーザーとしてはIFTTT+ショート
-

Amazon musicアプリで必ず変更しておきたい4つの設定
Amazon Musicの空間オーディオですが、初期設定では無効です。空間オーディオも含めて変更しておいたほうが良い項目を4つピックアップしました! 設定 設定を開くにはホーム画面右上のギアアイコンをタップ。メニューが表
-

iPhoneとApple Watchを同時にワイヤレス充電!3in1Magsafe充電器
本体と付属品 デザインはもう完全にBelkinのオマージュ。元のデザインがカッコいいので、これも中々カッコいいです。高級感があるわけではないですが、特に安っぽさも感じません。実物は見たことがないですが、写真で見る限りでは
-

iPad用のソフトウェア・アップデート iPadOS15.1が配信
iPadOS 15.1にはSharePlayが追加されます。SharePlayは、FaceTimeで家族や友達と体験を共有できるまったく新しい方法です。このリリースにはその他の新機能およびiPad用のバグ修正も含まれます
-

iPhone用のソフトウェア・アップデート iOS15.1が配信
iOS 15.1にはSharePlayが追加されます。SharePlayは、FaceTimeで家族や友達と同じ体験を共有できるまったく新しい方法です。このリリースには、iPhone 13 ProおよびiPhone 13
-

Apple Watch用のソフトウェア・アップデート watchOS8.1が配信
watchOS 8.1には、Apple Watch用の以下の改善とバグ修正が含まれます: ワークアウト中の転倒を検出するアルゴリズムを強化し、ワークアウト中のみ転倒検出を有効にするオプションを追加(Apple Watch
-

ケースは使いたくない!iPhone13 miniをスキンシールでラッピング
届いた物の中身 今回もお気に入りのdbrandで注文しました。iPhone13の発売日にはまだプリオーダーだったので、届いたのは本日10月25日と1ヶ月ほどかかったけど、これからの注文はもっと早く届くと思います。 本体ス
-

美しいデザインと綺麗な音質が最高!Audioengine A2+WIRELESS
コンパクトで見た目が美しい 以前から海外のデスク晒しでよく見かけていたスピーカーで、小さくて見た目も綺麗で良いなと思っていたのですが、写真を見てるだけではただの白いスピーカーで、メーカー名すら分からず、探すことも出来なか
-

iPad mini6のペーパーライクフィルムはこんな人におすすめ!
ガラスフィルムではペンシルでの書き心地が硬すぎて滑りすぎるので、前々からペーパーライクフィルムが気になってはいたのですが、画質が落ちるのが嫌でずっと試せないままでした。 今回初めてペーパーライクフィルムを貼って3週間ほど
-

povo2.0の電話番号がiPhone13で表示されない時の対処法
iOS15のバグなのか、povoの不具合なのかは分かりませんが、povo2.0のeSIMを登録したiPhone13 miniで電話番号が表示されておらず、おかしいなと思いながらもpovoはこんなものなのかも?と放置してい