カプセルホテルとかネットカフェで宿泊する時、仮眠する時の目覚ましってどうしてますか?

スマホのアラームを鳴らしてる人もいるけれど、あれって周りの人には迷惑なんですよね。
アラーム鳴ったまま中々起きない人もいて、早く止めろよって思うこともしばしば。

今まで試してみた周りに気付かれないように自分だけ目覚ましをかける方法です。

スマホのアラームをバイブレーションのみで使う

iPhoneでの設定方法

時計アプリのアラームを開いて、アラームの編集画面を表示します。

iPhoneアラーム設定

ここで「サウンド」という項目をタップ

iPhoneアラーム設定

「無音」という着信音があるので選択、バイブレーションのタイプは自分が起きそうなパターンを選択して下さい。私はデフォルトの警告かラピッド、S.O.Sあたりが起きやすいです。

また、iPhone(iOS13)では無音の着信音が元々入っていますが、Android系のスマホでは入っていない機種もあるかもしれないので、無音を探してダウンロードして設定してみて下さい。

iPhoneアラーム設定

これでバイブレーションのみのアラームは設定出来ました。

ただ、この方法の欠点として、耳元にスマホを置いておく、身体のどこかで触れておく(胸のあたりに乗せておくとか)必要があるのが少し不安で、寝返りをうってスマホを落としていて気付かないことがあるのが怖い所。これで一度飛行機に乗り遅れたことがありました。。。

目覚ましアプリでBluetoothイヤホンを鳴らす

標準の目覚ましはイヤホンをしていても本体のアラームが鳴ってしまうので、専用のアプリを利用する必要があります。

目覚まし時計2.0

目覚まし時計2.0 目覚まし時計2.0

音量を徐々に大きくできたり、スヌーズの間隔設定が出来たりと高機能。バックグラウンドで動くアプリなので問題なく使えます。

Bluetoothイヤホンによっては対応していないものもあるようなので、使っているイヤホンで鳴るかどうかのテストは行ってみてください。

この方法の欠点ですが、Bluetoothイヤホンって連続再生時間が睡眠には微妙なんですよね。。。

私が愛用しているSONYのWF-1000XM3だとノイズキャンセリングオンで6時間、オフで8時間となっていますが、あくまでメーカー公表値でバッテリー100%の状態。

しかもイヤホンって寝てる間に外れることがあるというのが一番怖いところ。

色々試してみて最強だった方法がこちら。

Apple Watchのアラームを使う

Apple Watchのアラームはデフォルトで無音&バイブレーションになっているのですが、時計なので肌にピッタリくっついた状態で振動してくれるので気付かないことのほうが少ないと思います。
(私は今の所これで起きなかったことはありません)

時計だから無意識に外さない限りは落とすこともないし。

設定方法は、Apple Watchから直接行えます。

Apple Watchアラーム設定 Apple Watchアラーム設定 Apple Watchアラーム設定

が、実はiPhoneのアラームを設定するとApple Watchのアラームが連動するようになっています。

Watchアプリの「時計」を開いて

Apple Watch 設定

「iPhoneからの通知をプッシュ」がオンになっていればオッケーです。
連動しないという人はiPhoneとApple Watchを再起動してみてください。

ネットカフェやカプセルホテルはもちろん、電車に乗っていて乗り過ごせない時、一緒に寝ている家族を起こしたくない時などにも使えるのでぜひお試し下さい!

この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!