仕事中はデスクに置いてfliqloを立ち上げて時計として、休憩中は雑誌を読んだり漫画を読んだりと、家の中で一番利用頻度が高いのがiPad miniなんですが、1日に何度かLightningケーブルを抜き差しするのでケーブル側の痛みが早いのが難点。ケーブル側ならまだ良いけど、本体側のLightning端子が傷んでくると困るし。

次のバージョンでiPhoneみたいにQi充電出来るようになってくれたら良いんだけど、miniとはいえさすがにiPadにはこないだろうなということで、Magsafe風にマグネットで付けれる充電ケーブルを購入してみました。

Magsafe風充電ケーブル

購入したのは、ストレートタイプ 0.5m×1本、L字タイプ 1m×1本、L字タイプ 2m×1本の3本セット。写真はデスク上にセットするために使ったL字タイプ2m。完全にスッキリというわけにはいかないけど、ケーブルが横に飛び出すことがないので、割とスッキリして良いです。

これがどうなっているかと言うと

Magsafe風充電ケーブル

Lightning端子側にコネクタを差し込んで、ケーブルがここにマグネットでくっつく仕組み。ちょっと余計な物が出てるけど、昔のMacbookにあったMagsafe充電器みたいな感じで使えます。端子への抜き差しはなくなるのでだいぶ安心。ただ、見ての通り約3mmくらい飛び出てしまうので、これが少し邪魔で見栄えは良くないのは確かです。

とはいえ、自宅で使う時には通常のLightningケーブルを使うより圧倒的に楽になったので、当分はこれで運用しようかなと思ってます。

Magsafe風充電ケーブル

セット内容はケーブル3本の他に、面ファスナー3本、USB-C端子とmicroUSB端子とLightning端子用のコネクタがそれぞれ3つずつ。ケーブル側は共通なので、iPhoneやAndroidスマホなどにコネクタを付けておけば、1本の充電ケーブルを使い回すことが可能。0.5mのケーブルはガジェットポーチに入れておいて外出用に使うとちょうど良さそう。

充電ケーブルの抜き差しが多い使い方をしている人にはすごく便利なアイテムですよ!

いずれはiPad miniも非接触充電に対応してくれる事を期待しつつ(iPad Pro miniのようなminiにも期待!)次モデルまでこれで運用していきます。

この記事がお役に立ちましたらシェアお願いします!