inCharge6

マルチで使えるUSB-Lightningケーブル inCharge6

6月にクラウドファウンディングのCAMPFIREで支援していた充電ケーブルが届きました。「2×3=6あらゆるポートに対応したミニマルケーブル」という謳い文句があるように両端のプラグ部分が外れて中に別の端子が入っているという仕組みになっていて...

Apple Eventで新iPad Airと第8世代iPadを発表

AppleがiPadAirの新型と第8世代のiPadをAppleEventで発表しました。第8世代iPadは順当に、iPadAirはiPadProのような進化でフルサイズiPadは必要ないと思っていたのにかなり触手が動かされてしまった…順当...
Magsafe風充電ケーブル

iPad miniの充電をMagsafe風に変更

仕事中はデスクに置いてfliqloを立ち上げて時計として、休憩中は雑誌を読んだり漫画を読んだりと、家の中で一番利用頻度が高いのがiPadminiなんですが、1日に何度かLightningケーブルを抜き差しするのでケーブル側の痛みが早いのが難...
ipadOS

iPadでのマウス操作を調整して使いやすくしてみる

iPadminiで新機能として使ってみたいと思ってipadOSベータ版が出た時から試していた機能の1つであるマウス操作だけど、iPadの気軽さが減ってしまって当時はちょっと使いづらく感じて封印していました。キーボード入力もそうなんだけど、そ...
iPad mini 5

iPad mini5に液晶保護ガラスフィルムを貼ってみた

2つの理由から液晶保護フィルムを貼るのはあまり好きではないので、ここ何年も貼っていなかったんですね。でも使い続けてきて、iPhoneX、iPhone11Proに比べると画面に指紋が付きやすい、拭き取りにくいという点と、傷は付きにくい環境だと...
iPadOSスクリーンショット

iPadでApple Pencilを使ったスクリーンショットが超便利

iPhoneでもiPadでもボタンを2つ同時押しでスクリーンショットを撮るのが普通ですが、ApplePencilを使うと簡単に便利すぎるのでぜひ覚えておいて下さい!右下から左上にシャッ!ってするだけiPadminiでスクリーンショットを撮る...
iPad mini

Bluetoothキーボード+スタンドで入力効率が大幅アップ

キーボードがあるだけでiPadの用途を広げてみませんか?2万円近くする純正の高いスマートキーボード?そんなのなくても全然問題なし!とりあえずBluetoothキーボードから始めてみませんか?小さくて軽い持ち運べるキーボード折りたたんだ時のサ...
電子書籍アプリ

iPadでオススメできる電子書籍アプリ3選

iPadminiがベストな電子書籍ガジェットだと思ってほぼ毎日なにかを読んでいるのですが、色々使ってきた中からお勧めできる電子書籍アプリを3つご紹介します!Kindleまずは王道Kindle。プライム会員の人は追加料金無しで読める本も結構あ...
ipadOS設定

iPadで通知を一時的に全て停止させる方法

仕事でプレゼンする際や画面を見せて説明をしている時、友人と画面を共有している時など、画面上に出る通知を止めたくなる事はありませんか?アプリごとの通知の切り替えは設定で出来ますが、毎回1つずつ設定を変更するのは面倒なので、おやすみモードを使う...
iPad mini

待ち続けた新型iPad mini 5が発売!

ずーーっと待ち続けてましたiPadminiの新モデル。他のapple製品も好きだけど、iPadminiを使いたいからiPhoneを使い続けてると言っても過言ではないくらい好きなタブレット。iPadProのようなデザインなど色々期待されていた...